セスキプラス 無香料
つけこさん
2015/10/30
まだ、そんなにあれこれと洗い比べていないのですが、
少量でよいかおりで洗いあがりがスッキリしているので
なかなか良いと思います。
つけ置き洗いで利用しています。
もう少し使ってみようと思っています。
少量でよいかおりで洗いあがりがスッキリしているので
なかなか良いと思います。
つけ置き洗いで利用しています。
もう少し使ってみようと思っています。
セスキプラス 無香料
ayaさん
2015/10/27
お風呂の残り湯で1時間のつけ置き洗いをしています。さっぱりした洗い上がりで洗濯物がそれなりに柔らかくなります。
これを使うと、多少多めの洗濯物を詰め込んでも絡まりが少ないです。
今度は違う香りの量り売りでリピしようと思います。
これを使うと、多少多めの洗濯物を詰め込んでも絡まりが少ないです。
今度は違う香りの量り売りでリピしようと思います。
セスキプラス 無香料
アリエルさん
2015/10/23
とても気に入りました!
つけ置き洗いで洗濯。 酵素の働きでしょうか、驚きました。
白いものは、スッキリ白く仕上がっていて、繊維奥に溜まっていた 薄汚れ感が なくなっていました。
酵素の働きでしょうか。いいですね。
香りも、爽やかで気に入りました。
お試しで頂いたのは、ウッディーフローラルの香り。
香りの強さは どの位かしら? と思って使ったのですが、洗濯後は ほんのり香り、乾燥後は 殆ど香りがわかりませんでした。たたんで引き出しにいれておいた 物を取り出すと、フワァっと香ってきて 嬉しくなりました。いい香りです。
私は 容器に入れて替えて使っています。粉が細かいので、舞い上がりやすいみたいなので、小さじスプーンで静かにすくい上げています。
つけ置き洗いで洗濯。 酵素の働きでしょうか、驚きました。
白いものは、スッキリ白く仕上がっていて、繊維奥に溜まっていた 薄汚れ感が なくなっていました。
酵素の働きでしょうか。いいですね。
香りも、爽やかで気に入りました。
お試しで頂いたのは、ウッディーフローラルの香り。
香りの強さは どの位かしら? と思って使ったのですが、洗濯後は ほんのり香り、乾燥後は 殆ど香りがわかりませんでした。たたんで引き出しにいれておいた 物を取り出すと、フワァっと香ってきて 嬉しくなりました。いい香りです。
私は 容器に入れて替えて使っています。粉が細かいので、舞い上がりやすいみたいなので、小さじスプーンで静かにすくい上げています。
セスキプラス 無香料
メイシアさん
2015/10/01
前夜の風呂の残り湯使用で、タイマー洗濯しています。
香り・・・淡い優しい香り
粉飛び・・・粉石鹸より気になりません。容器に詰め替える時もくしゃみが出なくて大助かり。
汚れ落ち・・・大人4人家族、泥や油の汚れ物が少ないのですが、普通の汚れは落ちてます。
使い勝手・・・使用量が少ないのが手軽でいいです。
小さな袋に入っていて、粉がサラサラで、 詰め替えもサッと簡単!
手持ちの 100均の容器(蓋の2/3がパカッと跳ね上がる)に2袋分入り、とても長持ちします。
この簡便さにハマってしまいそうです。
しばらく使ってみて、洗濯物の様子を見てみたいと思います。
香り・・・淡い優しい香り
粉飛び・・・粉石鹸より気になりません。容器に詰め替える時もくしゃみが出なくて大助かり。
汚れ落ち・・・大人4人家族、泥や油の汚れ物が少ないのですが、普通の汚れは落ちてます。
使い勝手・・・使用量が少ないのが手軽でいいです。
小さな袋に入っていて、粉がサラサラで、 詰め替えもサッと簡単!
手持ちの 100均の容器(蓋の2/3がパカッと跳ね上がる)に2袋分入り、とても長持ちします。
この簡便さにハマってしまいそうです。
しばらく使ってみて、洗濯物の様子を見てみたいと思います。
セスキプラス 無香料
まろんさん
2015/08/14
香料入りを購入。香りはそこまで気になりません。
粉せっけんのような手間がいらないので便利です。
ただ粉せっけんよりは割高なので、普段のお洗濯は粉せっけん、時間がない時はセスキプラス、というように使用しています。
粉せっけんのような手間がいらないので便利です。
ただ粉せっけんよりは割高なので、普段のお洗濯は粉せっけん、時間がない時はセスキプラス、というように使用しています。
セスキプラス 無香料
ほっしさん
2015/08/01
以前にキャンペーンでいただいて、布ナプキンの付け置きに使用してみたところ、びっくりするほど汚れが落ちていて感動しました。これから子どもの布おむつを始めるために改めて買いました。普通の洗濯で汚れが落ちているかはわかりませんが、付け置きすると違いがわかります!
セスキプラス 無香料
natukennさん
2015/07/25
香料入りをプレゼントでいただきました。私は無香料の方が好きですが、使い勝手はいいです。石鹸洗濯、漂白洗濯、アルカリ洗濯、いろいろ使い分けています。洗濯用に台所からお湯を引っ張れるよう、延長ホースを購入したからできることですが、短時間で仕上げたい時、セスキプラスは優秀ですね。
セスキプラス 無香料
fujisaさん
2015/05/02
そこまで香りはしませんでした!
でもこさじ1杯のコスパにひかれ購入しました♪
まだ使い始めなのでこれから様子見たいと思います!
でもこさじ1杯のコスパにひかれ購入しました♪
まだ使い始めなのでこれから様子見たいと思います!
セスキプラス 無香料
そらさん
2015/04/16
洗濯は必ずこれを使用しています。
オーガニックのタオルや、絹製の靴下なども安心して洗えます。
すごく体にも優しい感じです。
これからもリピートします!!
オーガニックのタオルや、絹製の靴下なども安心して洗えます。
すごく体にも優しい感じです。
これからもリピートします!!
セスキプラス 無香料
ふわふわさん
2015/04/15
封を開けた時、香りが強烈ですね。でも天然の香りなのでとても癒されます。
洗濯後にはかすかに香る程度になってるので、私的にはもう少し香りが欲しいです。
粒子が細かいので、粉飛びが気になりましたが、ドラム式で小さじ1杯と本当に少量を洗濯槽に投入するので粉石けんみたいな事はありません。
汚れ落ちは、洗濯前の部分洗いやアルカリスプレーなどの一手間がないと期待できません。
◎洗い上がりは、とてもやわらかく仕上がります。
◎とにかくコスパが良い。
◎軽い汚れ用で仕上がり重視でいくと、とてもいい商品だと思います。
なくなったら、またリピしたいです。
洗濯後にはかすかに香る程度になってるので、私的にはもう少し香りが欲しいです。
粒子が細かいので、粉飛びが気になりましたが、ドラム式で小さじ1杯と本当に少量を洗濯槽に投入するので粉石けんみたいな事はありません。
汚れ落ちは、洗濯前の部分洗いやアルカリスプレーなどの一手間がないと期待できません。
◎洗い上がりは、とてもやわらかく仕上がります。
◎とにかくコスパが良い。
◎軽い汚れ用で仕上がり重視でいくと、とてもいい商品だと思います。
なくなったら、またリピしたいです。
セスキプラス 無香料
にゃわんさん
2015/04/14
洗濯層の掃除が手間なのでセスキに変更しました。
ところが、思った以上に汚れが落ちがいいのでびっくりしています。
ヘナがべったりついたタオルがきれいに洗えるので母がとても気に
いって使うようになりました。
ところが、思った以上に汚れが落ちがいいのでびっくりしています。
ヘナがべったりついたタオルがきれいに洗えるので母がとても気に
いって使うようになりました。
セスキプラス 無香料
使ってみたら、さん
2015/04/08
キャンペーンで香料付きをいただいてから私のイチオシになりました。石鹸百貨店のホームページで取り扱われている他社の品はどれも気になるものばかりなのに、独自の商品って市場じゃ目にしないしと、進んで購入もしなかったので使う機会がなかったです。それまではアルカリウォッシュ→炭酸ソーダを経て近頃は暁酸素系漂白剤に落ち着いていたのですが、いただいた香料入りセスキプラスで化繊の毛布、スエット、ひざ掛け等を洗ったところ、ふんわりいい香りで気持ちいい。あれからいろんなものを洗って、追加購入してます、独自の他の商品も試しはじめました。一度洗いにまだ抵抗があって、酸素漂白剤で洗い一度すすいで、セスキプラスで洗って再びすすぐ、この洗い方ってプロの方からみて無駄かなあとも考えながら、我流で洗濯してます。いまいち洗濯の仕方に自信がないのも確かです。
セスキプラス 無香料
Co+++さん
2015/04/07
最近はこちらばかりで洗濯しています。
襟や袖の皮脂汚れや食品・調味料の飛び跳ね、ライナーの汚れなどは、事前にアルカリ水をスプレーしてもんでおき(必要に応じて洗い流し)、洗濯機でほかのものと一緒に洗えばたいがいは落ちました。
炭酸ソーダでの洗濯に比べ、仕上がりはやや柔らかく感じます。あと、アルカリ剤特有(?)のかたいようなしぶいようなにおいが抑えられるように思いました。
無香料が3分の1残っている状態で、香料入りを混ぜて使用したところ、屋外干し後にうっすらと香るかな、というところ。衣類を保管しているうちに消えてしまいます。洗濯作業中に香りを楽しむ分にはよいと思いました。
炭酸ソーダよりも単価は高いし汎用性は低いけれど、すっきり洗えて仕上がりもなかなか、使用量が少なくコストパフォーマンスは悪くないので、リピします。
襟や袖の皮脂汚れや食品・調味料の飛び跳ね、ライナーの汚れなどは、事前にアルカリ水をスプレーしてもんでおき(必要に応じて洗い流し)、洗濯機でほかのものと一緒に洗えばたいがいは落ちました。
炭酸ソーダでの洗濯に比べ、仕上がりはやや柔らかく感じます。あと、アルカリ剤特有(?)のかたいようなしぶいようなにおいが抑えられるように思いました。
無香料が3分の1残っている状態で、香料入りを混ぜて使用したところ、屋外干し後にうっすらと香るかな、というところ。衣類を保管しているうちに消えてしまいます。洗濯作業中に香りを楽しむ分にはよいと思いました。
炭酸ソーダよりも単価は高いし汎用性は低いけれど、すっきり洗えて仕上がりもなかなか、使用量が少なくコストパフォーマンスは悪くないので、リピします。
セスキプラス 無香料
mamoさん
2015/03/13
香りが爽やかです。洗い上がりはひどい汚れでは試していないのでまだ良く分かりませんが、すっきり感は有ります。
個人的にはもっと香りが残っても良いくらいです。
個人的にはもっと香りが残っても良いくらいです。
セスキプラス 無香料
えみりずむさん
2015/03/05
大人女性一人分の洗濯物なので、汚れも匂いもほとんどないのですが、洗濯物をたたむ時になんとなくすっきりしている感じがしました。
レビューでは匂いを気にされてる方が多かったようですが、香りの感じ方には個人差がありますし、私はまったく気になりませんでした。
洗濯後にも香りが残っててほしいくらいです。
一回の洗濯で小さじ1~2杯の使用量とするとコスパ良すぎです。
次回の購入が3か月以上先になるかも?!
レビューでは匂いを気にされてる方が多かったようですが、香りの感じ方には個人差がありますし、私はまったく気になりませんでした。
洗濯後にも香りが残っててほしいくらいです。
一回の洗濯で小さじ1~2杯の使用量とするとコスパ良すぎです。
次回の購入が3か月以上先になるかも?!
セスキプラス 無香料
せなさん
2015/02/09
香り付き購入しました。
開けた瞬間!えっ!ムリ!香りが強いって思ったのですが、嗅いでるうちに慣れてきてお気に入りになっちゃいました。スプーンに付いた微かな香りがいい匂い♪
お洗濯物は乾くと香りがなくなっちゃうのが残念です。
うちの洗濯機はドラム式、石鹸でお洗濯をしていたのですが、石鹸は必ずカビが生えるし詰まりやすいってメーカーさんに言われてしまい石鹸を使うことに思いやんでました。
過炭酸ナトリウムと併用してみたのですが、過炭酸ナトリウムは匂いが取れないし石鹸だけだと詰まりとカビが気になって、普通の洗剤に戻そうかとも悩みました。
そんなときふと目に留まったのがセスキプラスでした。
つけ置きもしなくていいし洗濯後の匂いも気にならないし最高です♪
良い商品をありがとうございます。
開けた瞬間!えっ!ムリ!香りが強いって思ったのですが、嗅いでるうちに慣れてきてお気に入りになっちゃいました。スプーンに付いた微かな香りがいい匂い♪
お洗濯物は乾くと香りがなくなっちゃうのが残念です。
うちの洗濯機はドラム式、石鹸でお洗濯をしていたのですが、石鹸は必ずカビが生えるし詰まりやすいってメーカーさんに言われてしまい石鹸を使うことに思いやんでました。
過炭酸ナトリウムと併用してみたのですが、過炭酸ナトリウムは匂いが取れないし石鹸だけだと詰まりとカビが気になって、普通の洗剤に戻そうかとも悩みました。
そんなときふと目に留まったのがセスキプラスでした。
つけ置きもしなくていいし洗濯後の匂いも気にならないし最高です♪
良い商品をありがとうございます。
セスキプラス 無香料
Co+++さん
2015/02/07
洗濯機洗いでは主に炭酸ソーダを利用しています。月経カップを使っているのと、布ナプキンが濃いめ柄つきのため、セスキプラスを使ってみても洗浄力の違いが分かりませんでした。
ところが、白髪染めのインディゴで汚れたタオルや枕カバーは、炭酸ソーダよりもよく落ちました。漬け置き時間によってはうっすらと青く残ることが多いのですが、こちらは漬け置きがほとんどなくてもすっきり。酵素の力でしょうか。
急に洗濯したい時、寝坊した朝など時短にはとても重宝するアイテムだと思います。同時にそのあたりをうまくできれば炭酸ソーダプラスαの工夫で十分かもしれない、という印象をもちました。
コットンの普段着や化繊の表着、麻のベッドリネンは炭酸塩(たまに粉石けん)、シルクのインナーは香料なしの液体せっけんなので、セスキプラスの香りつきをたまに使うのも洗濯タイムに彩を与えてくれるかも…とリピを考え中です。
ところが、白髪染めのインディゴで汚れたタオルや枕カバーは、炭酸ソーダよりもよく落ちました。漬け置き時間によってはうっすらと青く残ることが多いのですが、こちらは漬け置きがほとんどなくてもすっきり。酵素の力でしょうか。
急に洗濯したい時、寝坊した朝など時短にはとても重宝するアイテムだと思います。同時にそのあたりをうまくできれば炭酸ソーダプラスαの工夫で十分かもしれない、という印象をもちました。
コットンの普段着や化繊の表着、麻のベッドリネンは炭酸塩(たまに粉石けん)、シルクのインナーは香料なしの液体せっけんなので、セスキプラスの香りつきをたまに使うのも洗濯タイムに彩を与えてくれるかも…とリピを考え中です。
セスキプラス 無香料
ななさんさん
2015/01/29
いつもお風呂の残り湯を使っての,朝起きた時間に洗い終わるようにタイマー設定での使用なのですが,特に溶け残りもなく,汚れが残ってる,ということも特にないです.というか,もともとそんなに汚れた物があるわけではなく,ひどいものや泥汚れのあるものは部分洗いや石けん洗剤で洗っちゃうので,洗浄力については正直よくわからないです^^;
成分が成分なので,食べ汚しなどタンパク汚れには強いと思います.時間が経ってしまった血液によるシミなんかも特に漬け置きや部分洗いをしなくてもバッチリ落ちました!でも泥汚れにはやはり石けんが一番かな^x^
お値段の面では,いろいろ考慮するとOKですが決して安くはないです.でも使い勝手もいいし,場所も取らないし,とても気に入ってます.一番いいのは,肌にも環境にも安全で安心して使えることですね.
成分が成分なので,食べ汚しなどタンパク汚れには強いと思います.時間が経ってしまった血液によるシミなんかも特に漬け置きや部分洗いをしなくてもバッチリ落ちました!でも泥汚れにはやはり石けんが一番かな^x^
お値段の面では,いろいろ考慮するとOKですが決して安くはないです.でも使い勝手もいいし,場所も取らないし,とても気に入ってます.一番いいのは,肌にも環境にも安全で安心して使えることですね.
セスキプラス 無香料
kikiさん
2015/01/07
セスキ、重曹、etcで今まで洗濯をしてきましたがどうしても香りが良くないので諦めていたのですが、このセスキプラスだと、洗濯後もほのかに香るのでとても満足しています。初の購入でしたが、見つけて即4つまとめ買いをして大当たりでした。小さじ1杯半でこれだけの洗浄力と洗濯後に香りが続くので洗濯も楽しく大変気に入りました。ずっと使いたいです。
2015/11/05
セスキプラスは石けんと違って「泡」のような「投下確認手段」がないため、無香料だと入れたか入れなかったか忘れてしまって再投入(?)することがありました。香り付だと分かりやすいです。香りはすすぎや乾燥で簡単に消え、しつこく残りません。