すでに会員の方はパスワード再登録をお願いします。>> パスワード再設定ページ

レビュー評価    4.12
★5  
  121件
★4  
  87件
★3  
  30件
★2  
  15件
★1  
  10件
121件の★5レビューがあります
投稿日の新しい順/古い順
  セスキプラス 無香料
なおさん

2014/09/30

ウッディフローラルの香りを購入。初めてのアルカリ洗濯です。

・二層式洗濯機30Lにお風呂の残り湯を投入。
・小さじ1杯のセスキプラスと洗濯物を投入。
・3分ほど攪拌したあと、一晩つけおき。
・翌朝5分洗濯→1回すすぎ

という方法で洗濯しています。
購入前にスタッフさんの記事を見ていたため、セスキプラスの量を減らしました。

結果は予想以上にキレイで手間なく、感動しました。購入以来、お洗濯が楽しいです!
洗濯機をまわしている時間が短いから衣類にも優しい気がするし、いいことづくめです。

皆さんの触れている香りについてですが、たしかに粉の状態ではキツめだと思います。
ただ、洗ってる最中にほんのり香るくらいで乾いたあとの洗濯物にも残りません。(使用量が少ないせいかも)
香り自体はとくに合成っぽくもなくいい香りだと思いました。


お洗濯中にふんわり香るのが嬉しいので、私は次も香り付きを買います!
  セスキプラス 無香料
まみーさん

2014/09/18

めっちゃいいにおいです。買ってよかった~割引はないけども でもほんまに石けんの香りのイメージそのもの。爽やかで甘い感じで本当にうっとりします。これからもずっとリピさせていただきます。
  セスキプラス 無香料
みぃ姉さん

2014/09/03

セスキプラスは我が家のお洗濯にかかせない存在になっているのですが、まさか香り付きが発売になるとは!ありがとうございます。
封を開けると、衣類のリンス消臭プラスの香りとはちょっと違うし、他の方のレビューにもありますが少し強めです。
そのおかげで、洗濯中もそして鼻の利く私には乾いてからも香りが感じられ幸せな気持ちになります。
ただ、我が家はタンスを使用しない収納なので野ざらし(笑)になって日に日に香りが薄くなってしまいます。(チェストに入れてるタオルや下着類は精油で香り付けしているので分かりません苦笑)
乾いた洗濯物に残った香りは、まだ柔軟剤のニオイが今のようにスメハラを起こさない程度だった頃に、柔軟剤ではない洗い立ての香りの人っていませんでした?今もいるとは思うんですが(笑)洗剤の香りかはたまた石けんの香りか、そんなシンプルな香りです。
無香料のセスキプラスで洗って衣類のリンス消臭プラスで仕上げた時とは香りが違います。
もう手放せません!というか、早く毎日香り付きで洗いたいです…(無香料のストックがいっぱい笑)
  セスキプラス 無香料
うさこみいさん

2014/08/17

毎年湿度の高い時期は、洗濯層のカビが大量にでますが、このセスキプラスに変えてからは、ほとんど発生しなくなりました。酵素パワーで、汚れを分解するので、毎回、洗濯層もきれいになっているようです。お洗濯が楽になりました。
  セスキプラス 無香料
エンティさん

2014/08/09

ウッディフローラルの香りを使いました。封を開けた時は香りがキツく感じましたが、その時だけですね。洗濯が終わったらほんのり香りが付いている程度でした。
乾いたあとは衣類に鼻を付けてクンクンすると少しだけ香る程度。私はこれくらいの香りの付き具合がいいです。暁ローブの香料入りと同じくらいかな?

香りそのものは私は結構好きです。甘い系の洗剤の香りが苦手なので、ウッディ系はさっぱりしていいですね。
セスキプラスは簡単で使い易いしトータルで考えるとコスパも良いので、これからも使い続けたいと思います。
  セスキプラス 無香料
jerryさん

2014/08/09

新発売の香り付きを注文。届くのが楽しみでした。注文した次の日に届き(早く届けてくださりありがとうございます!)早速使ってみました。とてもスッキリとした爽やか香りで私は好きです。同じ百貨さんブランドの衣類のリンスと同系の香りなので、香りが喧嘩することのない点も良いと思います。洗濯中は洗濯機周辺もいい香りが漂ってました。乾いたら香りはほぼ消えているので、私みたいに洗剤には香りが欲しいけど衣類に残るまでは嫌な方には丁度いいと思います。次も香り付きをリピします。
  セスキプラス 無香料
カミムラさん

2014/07/30

軽い腋臭があるため、春夏秋冬とにかくシャツやブラウスやカットソーやらとにかく、直接着たものはすべて石けんで手洗いしていました。そうしないと臭いがだんだん染みついて、ちょっと濡れただけですごい臭いがするようになるからです。お気に入りの服なんかとっても危ない。だからものすごく手間がかかっていました。

最近、石けんじゃなくてセスキプラスに漬け込むようになりました。
一晩つけて放置。それで臭いがまったくしなくなりました。不思議なことに、デオドラント剤の匂いは残っていたりします。なのに、そこからいつもあの独特な臭いやら、アンモニア臭やらが全くしなくなっています。おかげで手洗いが本当に楽になりました。

漬け置きなしで洗濯機で洗うだけでは臭いが残りますので、漬け置きがやはり良いのだと思います。

他の方の場合はどうなのかレビューを少ししか読んでいないのでわからないのですが、私はこの点で、ものすごくよかったです。
  セスキプラス 無香料
めぐさん

2014/05/20

アトピーの子供に毎日全身にワセリンを塗っています。
この子の洋服、特に下着がどんな洗濯をしても一度では汚れが取れず、毎日1回目の洗濯後、すべてを裏返してもう一度洗濯するというのを繰り返すのがかなりの手間で、長年の悩みでした。
それが、セスキに子供の服だけすべてつけ置きをした後に他の洗濯物と一緒に石鹸洗濯をすると今までの苦労はなんだったのか・・・と思うほど一度の洗濯できれいになります。
2度洗いが必要ない幸せの大きさに驚いています。
もう、手放せません。
  セスキプラス 無香料
ひーろーさん

2014/05/15

主人の作業服を洗うのは不安だったので、自分の分で試してみました。
その日のお風呂はシャワーで済ませたので、水道水を使用しました。
干す時に若干、手が乾燥するような気がしましたが、手荒れは無かったです。
夜洗濯して部屋干しなのですが、乾いた洗濯物に触れてビックリ、感激。
柔軟剤を入れていないのにふんわりしているし、部屋干し臭もナシ。
タオル地の枕カバーもいつもより柔らかく、主人の顔に何度も押し当てて確認しました。
仕事をしているので、洗濯に時間はかけられないし、部屋干しだしと、石けん洗濯を躊躇していましたが、これなら始められるかもと、確信しました。
今ある合成洗剤を使い切ったら、石けんに切り替えます。
  セスキプラス 無香料
ミツコさん

2014/05/02

セスキプラスを使ってみて、これまで洗濯を難しく考えすぎていたことに気がつきました。超簡単です!!
百貨さんで、粉石けんや過炭酸ナトリウム、セスキ炭酸ソーダなどを洗濯に使い分ける方法を学びましたが、ふつうの洗濯にはセスキプラスで十分です。もちろん部分洗いはしてますが。
我が家は入浴後の残り湯を洗濯機にとりこんで、つけ置きをして、朝洗濯機を回しますから酵素が存分に働いてくれているようです。洗濯機は9kgのタテ型ですが、小匙スプーン一杯ですっきり洗えていますから、コスパも文句なしです。
  セスキプラス 無香料
ぽぽぴさん

2014/04/25

すすぎが1回でよく、風呂の残り湯できれいになります。
我が家は、入浴剤を使っていますが、それでもOKです。
きれいになります。
節約できます。
  セスキプラス 無香料
URURUさん

2014/04/19

普段の洗濯はすでにセスキプラスを愛用してます。毛布などの大物も洗濯できるという特集記事で読み、この一冬使った毛布(アクリル製)を洗ってみました。そもそも家庭で毛布が洗えるの?また洗えるにしても重労働なイメージがあるので、今まではクリーニング店に出していました。今までの私の常識を覆すほど、簡単でキレイに洗うことができました!初めての毛布洗いなので、頃合を見ては洗濯機を覗き込んでいましたが、洗濯液が灰色に濁っていたので汚れはしっかり取れていたのだと思います。毛布が家庭の洗濯機でこんな簡単でキレイになり、クリーニング代が浮いたので、嬉しさ2倍です!これからもずっと愛用していきます。
  セスキプラス 無香料
ともえさん

2014/04/18

ドライコースはものすごく水流が弱いので石けんはよく溶けず、使えませんから、ウールやデリケート衣類はこれまで手洗いでしたが、ものは試しと洗濯機のドライコースで洗ってみました。すっきり洗えました。バカみたいに簡単で、シーズンの変わり目の沢山洗わないといけないときには本当に助かります。もちろん自己責任ですが(^_^;)
  セスキプラス 無香料
ととぴろさん

2014/04/03

布ナプキンに付いた経血を本洗いする前に、1時間ほど漬け込みました。ほぼ汚れが落ちました。
手洗いするより生地も傷まないだろうし、洗濯が楽になりますね。布ナプキンの他にも使っていきたいと思います。
  セスキプラス 無香料
りゅうさん

2014/03/17

メイン洗濯はこれ、週2は石鹸洗濯で洗ってます。
洗濯時間を長めに設定・ためすすぎ1回・つけおき無し・仕上げに衣類の消臭リンスで。
変な匂いもないし、すっきり綺麗に洗えて満足です。何より手軽さが一番の決め手です。
  セスキプラス 無香料
シジマールの指示待ちさん

2014/02/21

スイッチポン!で手軽に使え、使用量も少なくて済むので、重宝しています。
子供の制服や、シーツやソファーのカバーなどの大物、赤ちゃんの洗濯物などに使用しています。
先日はカーテンを洗ってみましたが、スッキリきれいになりました!

ドラム式なので、一応すすぎを2回にしてますが、時間がない時はすすぎ1回にしても、特に匂いなど気になりませんでした。

これからもリピします!
  セスキプラス 無香料
みりんさん

2014/02/11

ドラム式洗濯機で使っています。
普段は粉石鹸を使用しているのですが、あわ立ち具合が確認できない予約洗濯をする時に使います。あわ立ち具合を気にしなくていいので楽です。
もともとそれほどひどい汚れの洗濯物が無いので、汚れ落ち具合が石鹸とどの程度違うかはよくわかりません。
予約洗濯で使用すると、洗濯終了後1時間ぐらい洗濯機の中に放置してしまうこともありますが、他の方のレビューにあるような臭いはありません。洗濯機を換えたばかりだからかもしれません。
ドラム式で浸け置きはできないので、洗濯時間を最大の25分にして、すすぎは流水すすぎ1回です。
使用量は小さじに軽く2杯と、やや多めにしています。洗剤投入口に入れて使え、カビの発生も減らせるようなので、またリピします。
  セスキプラス 無香料
かりん2さん

2014/02/05

石けん洗濯を始めましたが、水温のせいか石けんカスが洗濯物に目立ち始め、
セキスプラスに切り替えました。
普段の汚れの洗濯は、セキスプラスで十分なので、使いやすいです。
使用量も少しで済むので、助かります。
  セスキプラス 無香料
ローズクォーツさん

2013/12/04

水虫持ちの夫の臭い靴下が劇的に綺麗になりました。靴下が新品みたいに洗えてると褒められました。今までは洗った靴下でも履くと指の間などかゆみがあったそうです(靴下は五本指)。酵素の汚れを落とす力って侮れませんね。凄いです。
  セスキプラス 無香料
cocuさん

2013/12/02

乳幼児に加え、アトピー性皮膚炎の夫がいるので、共用する洗剤等は「低刺激」であることを第一条件に選んでいます。ずっと「粉せっけん」を使っておりましたが、泡立つまで待つのが大変(育児中のため)なのと、濃色の物に「石けんカス」が付着するのに困っており、こちらの商品を試してみることにしました。酸素系漂白剤と併用すれば、キレイに洗い上がり、嫌な臭いもしないので大満足です。(セスキプラスを単品で使用する場合は、他の方のレビューにもありましたが、洗ってすぐに干さないと「嫌な臭い」が発生してしまいますが…)粉せっけん使用時よりもコスパも良いと思います。今残っている石けんが無くなったら、こちらに切り替えたいと思います。
121件の★5レビューがあります
投稿日の新しい順/古い順