ナチュラルリテーナー洗浄剤 160g
過炭酸ナトリウムから発生する過酸化水素が器具に付着した汚れや臭いを落とします。成分がシンプルなので濯ぎも簡単。いつまでもヌル付いた感じがなく、気持ちよい洗い上がりです。
●使用方法
1.容器に200ml程度の湯(40℃程度)を溜め、本品を小さじ1杯(約3g)入れる。
2.リテーナーなどの食べかすを取り、5分程度液に浸す。より効果を求めたい時は30~60分浸け置く。
3.引き上げて水でよく濯ぐ。
●量を調節しやすい顆粒タイプ
サラサラの顆粒タイプです。器具のサイズや形状、浸けおき容器の大きさによって使用量を簡単に調節できます。
●スタッフのひとこと
「リテーナーやマウスピース、歯列矯正器具の洗浄剤には『石けん百貨 入れ歯洗浄剤』を!」とお勧めし、その後、たくさんの商品レビューとともに、名称を変えて販売してほしいという要望をたくさんいただいての、商品化です。大変お待たせしました。また、ご要望をありがとうございました。
使用量の例ですが、娘の歯列矯正器具の場合、小さじ1/2(約3g)程度。160g入りですので、一袋で約2か月ほど使える計算です。
オマケの使いみちをご紹介。洗面所の排水口が汚れてきたら、就寝前やお出かけ前にパラパラと振りかけてそのまま放置しています。数時間の放置で見事にキレイになりますよ!
成分:過炭酸ナトリウム、クエン酸、炭酸水素ナトリウム
その他:日本製
●ナチュラルリテーナー洗浄剤の使い方
1.コップにぬるま湯を用意し、洗浄剤を小さじ1杯入れてください。白濁した洗浄液になります。洗浄剤の量は、器具の大きさや汚れなどに応じて調整して下さい。 ※目安・・・200mlに対して約3g程度。
2.リテーナーや矯正器具などを入れます。リテーナーや矯正器具を入れると、そのよごれ(有機物)に反応してシュワシュワと発泡しながら洗浄を始めます。コップに軽くフタをすると水温が下がりにくいので、より効率的に洗浄できます。※密閉はしないで下さい。
3.そのまま暫く付け置いて下さい。数分すると白濁が徐々に収まり、洗浄液の透明度が高くなりますが、洗浄は静かに続きます。通常の汚れなら5分程度で洗浄終了します。臭いや汚れが気になるときは30~60分浸け置いて下さい。
●気をつけて頂きたいこと
・判断力の低下した方や小さなお子さま、ペットなどの手の届くところに洗浄中の浸けおき容器を放置しないでください。飲み物と間違えて口にする恐れがあります。 ・高温多湿を避けて保管して下さい。
・他の容器に移し替えて保管する場合、完全密封で長期間蓋の開け閉めをしない状態での保管は避けて下さい。過炭酸ナトリウムから発生する微量のガスによって内圧が上がり、容器変形・破損などの可能性があります。※製品包装には空気穴が開いているためガス圧が高まりすぎる事はありません。
関連商品
-
入れ歯洗浄剤 160g
660円
過炭酸ナトリウム主体のシンプルな入れ歯洗浄剤です。界面活性剤や色素、増粘剤や結着剤などは一切使っていません。ヌル付いた感じがなく、気持ちよい洗い上がりです。 -
天然ハーブの洗顔せっけん
990円
食用グレードの上質な油脂を使用し、鹸化にたっぷり時間をかけて丁寧に作りました。「石けんの黄金比率」と称される牛脂80%ヤシ油(ココナッツ油)20%を採用。 -
頭から爪先まで全身洗える液体せっけん
1,500円 ~ 2,200円
これひとつで頭からつま先まで洗える、浴用液体石鹸です。シャンプーにもハンドソープにもどうぞ。
2024/01/04