1
/
6
染み抜き剤 300g
4.50
(42件)
当店オリジナル「染み抜き剤」です。ベースの発泡性過炭酸ナトリウムに、メタケイ酸ナトリウムを配合して漂白力をアップ。衣類や絨毯などの布製品のシミをスッキリと落とします。
■ 発泡性タイプの過炭酸ナトリウムが効く!
通常の過炭酸ナトリウムですと、お湯を足した際にジャリジャリと溶け残り、周囲にボロボロとこぼれてしまうことも。一方、発泡性過炭酸ナトリウムは、瞬時にクリーミーな泡状になり、シミ汚れに留まってくれます。そのため、ピンポイントのシミに対して使い勝手がよく、スムーズに染み抜き作業が出来ます。
■「染み抜き剤」の使い方
(1)シミ汚れに適量をパラパラと振りかけ、その上から40~50℃くらいのお湯をスプレーする(※)
(2)表面が乾いてきたら、お湯のスプレーを追加する。
(3)5~15分ほど放置後、衣類は普通に洗濯する。絨毯など丸洗いのできないものは、古布などでふき取る。
※スプレー容器は、染み抜き剤が散らばりにくいのでお勧めですが、スプーンやコップなどでお湯を垂らすのでも結構です。やりやすい方法をお試しください。
■ 発泡性タイプの過炭酸ナトリウムが効く!
通常の過炭酸ナトリウムですと、お湯を足した際にジャリジャリと溶け残り、周囲にボロボロとこぼれてしまうことも。一方、発泡性過炭酸ナトリウムは、瞬時にクリーミーな泡状になり、シミ汚れに留まってくれます。そのため、ピンポイントのシミに対して使い勝手がよく、スムーズに染み抜き作業が出来ます。
■「染み抜き剤」の使い方
(1)シミ汚れに適量をパラパラと振りかけ、その上から40~50℃くらいのお湯をスプレーする(※)
(2)表面が乾いてきたら、お湯のスプレーを追加する。
(3)5~15分ほど放置後、衣類は普通に洗濯する。絨毯など丸洗いのできないものは、古布などでふき取る。
※スプレー容器は、染み抜き剤が散らばりにくいのでお勧めですが、スプーンやコップなどでお湯を垂らすのでも結構です。やりやすい方法をお試しください。
重さ: 10.00
販売価格
935円
(税込)
商品コード:ZZ1017100
■「染み抜き剤」使用上の注意
・水洗いできないものには使わないでください。
・金属製の付属品(ステンレスを除く)、含金属染料で染めたもの(草木染め等)には使用しないでください。
染み抜き剤の成分と金属成分が反応して布地が変色したり傷んだりする可能性があります。
・衣類や繊維の種類によって脱色や輪ジミの恐れのあるものに使用するときは、目立たない場所で確認してからお使いください。
例)麻製品(繊維の性質上、色が落ちやすい)、草木染めや藍染めなど天然染料で染めた製品など
・染み抜き剤を使った直後の衣類と色落ちしやすい衣類とを洗濯機などで一緒に洗う場合、染み抜き剤を振りかけた部分を水でよく洗い流してから洗濯機に入れてください。
・繊維自体が変色して黄ばんだものは、完全に落とせないことがあります。
【保存上の注意】
・高温多湿を避けて保管してください。
・完全密封はしないでください。完全密封するとガスによって内圧が上がり、容器変形・破損などの可能性があります。
・水洗いできないものには使わないでください。
・金属製の付属品(ステンレスを除く)、含金属染料で染めたもの(草木染め等)には使用しないでください。
染み抜き剤の成分と金属成分が反応して布地が変色したり傷んだりする可能性があります。
・衣類や繊維の種類によって脱色や輪ジミの恐れのあるものに使用するときは、目立たない場所で確認してからお使いください。
例)麻製品(繊維の性質上、色が落ちやすい)、草木染めや藍染めなど天然染料で染めた製品など
・染み抜き剤を使った直後の衣類と色落ちしやすい衣類とを洗濯機などで一緒に洗う場合、染み抜き剤を振りかけた部分を水でよく洗い流してから洗濯機に入れてください。
・繊維自体が変色して黄ばんだものは、完全に落とせないことがあります。
【保存上の注意】
・高温多湿を避けて保管してください。
・完全密封はしないでください。完全密封するとガスによって内圧が上がり、容器変形・破損などの可能性があります。
購入する
レビュー
-
石けん百貨 染み抜き剤デシモさん
2022/09/01
すぐに使わなかったら、袋が膨張して左右のフチが破けてしまいました。それでも、染み抜きパワーがすごかったです。万年筆のインク(比較的、水に強いパイロットの青)を白い麻シャツのお腹あたりにつけてしまったものが、ほとんど見えなくなりました!!!もう、シャツではなく、「端切れ」にしようかと思ってましたが、これをつか使ったら、ちゃんと、シャツとして使えるようになりました。
2023/11/05