すでに会員の方はパスワード再登録をお願いします。>> パスワード再設定ページ

1 / 3

アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)

 4.76 (548件)
  • 割引対象外
重曹に物足りなさを感じたら…… それはエコ家事レベルアップのチャンス。アルカリウォッシュが強力にサポートします。

アルカリウォッシュは界面活性剤不使用の新しいタイプの洗浄剤。成分は皮脂や血液汚れに強いセスキ炭酸ソーダ100%。

ワイシャツの襟袖汚れのプレケア、台所のベタベタ油汚れ、家具や取っ手の手垢汚れなどに抜群の効果あり。また、軽い汚れ物ならアルカリウォッシュだけで洗濯もできます。

製品裏面には、赤星たみこさんの漫画入り。

●スタッフのひとこと
石鹸を正しく使えばガンコ汚れもきれいになる。でも、ガンコでない汚れに石鹸や洗剤は必要なの? そんな発想から生まれたのがアルカリウォッシュ。2000年10月、石鹸百科(旧・石けん百科)コンテンツ「達人洗濯講座」の発表とともに、商品名「セスキ炭酸ソーダ」として販売開始。おかげさまで「台所の油汚れに効く」「血液もよく落ちる」「洗濯に便利」と評判になり、界面活性剤不使用の洗剤として広くご支持いただいています。発売当初は大袋を社内で小分けしていたので、みんな粉まみれ。それはもう大変な有り様でしたが、今ではそれも笑い話になりました。
重さ: 10.00
販売価格 792円 ~ 2,310円 (税込)
商品コード:CH1310100 ~ CH1310110

サイズ

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
容量:1kg、3kg
成分:セスキ炭酸ソーダ
その他:日本製

サイズ

数量:

購入する
  •   アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)
    りぃままさん

    2020/05/11

    布ナプキンの洗濯用に購入しました。
    半信半疑でしたが、浸けおきで本当に汚れが取れるため助かっています。
    お得にお買い物が出来る時があるのも嬉しいポイントです!
  •   アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)
    タンポポひまわりさん

    2018/11/10

    掃除などには全く使いこなせてませんが
    経血汚れに使用してます。
    娘が一晩漬ておいてくれるので手洗い不用で助かってます。
  •   アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)
    ちえさん

    2017/07/23

    変な臭いもしないし、取り扱いが楽です。
    下着を洗うときに使ってますが、キレイになります。
  •   アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)
    なっちゃんさん

    2016/12/06

    布ナプキンデビュー時に初購入しました。
    最初はナプキン用と思っていましたが、用途が色々ある事を知りました。
    今ではキッチンには欠かせません。
    地の塩社のスプレー容器に大さじ1位と水を入れた溶解液を常時置いています。
    油汚れの食器や器具、排水溝周りやシンクに噴霧してしばらくしてから洗っています。油と乳化する感じで、落ちが良いです。
    ペットの粗相や汚した後も、噴霧し拭き取りますと大分落ちます。
    洗濯前に襟や袖汚れ、付着した日焼け止めやファンデ等のメイク汚れに噴霧してから洗濯機投入すると落ちやすいと感じます。
    油汚れは夏の気温が高い方が落ちやすい為、年末の大掃除を早めて換気扇掃除を今年夏にしましたが、カバーの年季入った油汚れが重曹で擦っても落ちず、試しにこちらを重曹代わりに振りかけ歯ブラシで擦ってみたら…落ちる落ちる!
    粉のままでも使えて便利です。
    只、手の皮脂も持っていかれる感じなので、ゴム手袋必須ですね。
  •   アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)
    ベガさん

    2016/07/01

    布ナプキンを初めて使う時に同時購入しました。汚れ落ちが良く、感心しました。別の使い方として、スプレーにして油汚れを緩ませたり、掃除、洗濯に使っていました。
    しかし、スプレーが詰まりやすかったり、洗濯槽に白い結晶が付いたりする難点も。洗濯の汚れ落ち、仕上がりも不満がありました。汚れ落ちは炭酸塩や過炭酸ナトリウムの方が良いです。

    アルカリウォッシュより使用量の少ないアルカリ洗浄剤に乗り換えたので、リピートはしません。
  •   アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)
    makikoさん

    2016/05/20

    洗濯をメインにして使っています。
    肌…特に手の皮膚が弱いので市販の洗剤が使えません。セスキは手肌の弱い人に優しいのでおススメです。
    サラサラして一年中溶けやすくて洗濯に大活躍しています。
    セスキは匂いがないので、好きなアロマオイルをプラスして香りを楽しんでいます。

    シルバーの指輪も綺麗になりますし、布ナプキンでも大活躍!

    合成洗剤の排水も巡り巡ってまた水道水として循環してくると思うと、排水にも気を使っています。
    環境にも人にも優しいので利用歴5年程ですが、これからも使い続けます!
  •   アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)
    appleさん

    2016/05/07

    泥汚れ以外の衣類と住居用洗剤として使っています。コスパも良いし、使い勝手も良いので重宝しています。ただ、敏感肌でもないのに時々体がかゆくなったり、恥ずかしい話ですが陰部がかゆくなって、薬を使用したり保湿剤を使うなどいろいろ手を打っても治らなかったのに、衣類洗濯のすすぎを1回だけでなく2回にしたら治りました。
  •   アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)
    まととままさん

    2015/12/25

    掃除に簡単洗濯に欠かせません。
    特に台所の油汚れで、重曹が使えないものなどでも、こすらずにつけ置きだけできれいになるのでめちゃ楽しくなります。
    普段の掃除には、スプレーボトルに薄めた液を作ってあちこちにおいているので
    気なったときにさっと一ふきでばっちりです。
  •   アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)
    みぃさん

    2015/12/15

    家中のほとんどのものがこれ一つで済んでます。鏡の水垢も軽いうちだったせいかうろこがすっきりおちました。洗濯機もよほどの汚れ以外は洗剤を使用しません。番犬がいるので、散歩用の服などは匂うので洗濯になることが多いのですが、洗濯後は匂いも気にならなくなるので満足してます。
  •   アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)
    マミーさん

    2015/10/29

    以前住んでいたマンションのクロスについた煙草のヤニがセスキスプレーで真っ白に戻り感動しました。
    今はバイト先のレストランのアンティークのテーブルの油汚れをふき取るのにも薄め液スプレーで大活躍中。今まで何をしてもよく落ちず、強い洗剤を使うこともできず困っていたそうで感謝されています。
    洗濯に関しては軽い汚れの時に使うといいと紹介されていたのであまり使ったことがなかったのですが、これだけ汚れが落ちるのだから遅まきながら普段の洗濯にも使おうと思います。洗濯にはピリカレを愛用してきましたが、まったく泡立たないのでこのサイトを知り、心配になり、液体せっけんを足したりしています。。